1F外周部の合板施工

2011.03.09 Wed

スタッド(柱材)の立ち(垂直方向)通りをさげ振りで確認し、仮筋交いを打ちます剛性が取れたら外部構造用合板を張っていきます。
窓部の開口は最後にルーター等で開口いたします。
構造用合板をマモノ(カットしない状態)で張りカットします。
2F床根太の製作に入ります。
側根太を加工しまして、根太210材をはめ込むようにしていきます。