バウムスタンフの家づくり

バウムスタンフは建物を完成し、引き渡し後もお客様と親しくお付き合いさせていただける仕事を基本理念にしております。
住宅はアフターサービスがとても大切になります。

 建物に関しては、光と風をテーマにした家づくりを基本に、通風、採光に配慮し、可能な限り自然素材を使った家づくりを得意としています。特に外壁材に板(米杉材)貼り、床に無垢材(チーク材等)、天井に板(米杉材)貼り等です。是非、一度ご覧ください。

 最後に、バウムスタンフで家づくりをされる方のほとんどは、最初から最後まで一緒に家づくりに携わります。(設計士や施工会社だけに任せないで家をつくりあげると言うことです。)お施主様、設計士及び現場管理者とお互いに考え、意見を言い、チェックしながら一つの家を完成させます。その中からお互いに信頼関係が生まれ、家に対しての愛情も生まれてきます。とても大切な事だと思います。1つの家を完成させる事は、とても大変な事なのです。私が思うには、大変だったけどうれしかったと感じている方は、業者と一緒に物づくりをされた方だと思います。

これから家づくりをお考えの方は、是非一度このホームページをご覧ください。これからの家づくりのヒントになれば良いと考えております。また、バウムスタンフのFacebookページでも、みなさまからのご意見や、工事後の交流の場となるよう目指しております。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願い致します。

代表取締役 鶴田 幸夫